5月
3ヶ月も仕事もしないでいるなんて…
この先経済はどうなっていくのでしょう
私も5月大ホールでの朗読劇
6月のドラマティークシャンソン(絶対イケる
と思ってたのに残念)歌とドラマの融合、
大人向けの作品の上演が延期になって、
個人的には、横田早紀江さんの詩の朗読
神戸の朗読会 4月華の会の発表会が延期
これも残念。
楽しみにしていた京都の都をどり、
団十郎さんの襲名公演、
数えあげればきりが無い
神さま コロナ一日も早い終息を…
お願いします。
2020年06月18日
2020年06月14日
スマートライフ
5月
テレビとDVDとケータイだけが友達
と云う環境いつまで続くのでしょう
だんだん独りに慣れて来て、独りが
大好きになりつゝあるこの頃、ヤバイですよね
私ボケるんじゃないかと一寸心配
スマートライフ…パソコン、モバイル
この際だからなんとかクリアしようと
悪戦苦闘
ライン会議も出来るようになったし
通販も…ただこの岐阜の飛瀬と云う所
WiFiがな〜い。今どうWiFiにつなげるか
策を練っている今日この頃です。
今月中にはなんとかなるかなァ
この飛瀬と云う所シニアが大半なので…
政府はオンライン帰省とか云ってるけど、
親元が対応出来ないと無理でしょ
テレビとDVDとケータイだけが友達
と云う環境いつまで続くのでしょう

だんだん独りに慣れて来て、独りが
大好きになりつゝあるこの頃、ヤバイですよね
私ボケるんじゃないかと一寸心配
スマートライフ…パソコン、モバイル
この際だからなんとかクリアしようと
悪戦苦闘

通販も…ただこの岐阜の飛瀬と云う所
WiFiがな〜い。今どうWiFiにつなげるか
策を練っている今日この頃です。
今月中にはなんとかなるかなァ
この飛瀬と云う所シニアが大半なので…
政府はオンライン帰省とか云ってるけど、
親元が対応出来ないと無理でしょ
2020年06月09日
鼻歌うたいながら3千歩!
5月
岐阜の山の中に疎開して
政府の80%、人との接触を自粛しての
お願いしっかり守って、私は90%越え
一日声を出さない事も…
これではいけないと脳トレを兼ねて朗読。
今は色々な役に立つ本が沢山出てるのネ
新緑のさわやかな皐月晴れの中
ホーケキョ!と鶯の声を聞きながらの
ウォーキング
なんと人っこひとり会わない貸切りの道を
鼻歌うたいながら3千歩
村をひと廻りするとこの歩数になるのです。
なんと今日、木と草と囲いのない庭に
キジが2度も散歩に来ました。ケーッと云う
鳴き声が不思議
写真を撮ろうとかまえたら足早やに
ツーと横切っていきました。
岐阜の山の中に疎開して
政府の80%、人との接触を自粛しての
お願いしっかり守って、私は90%越え

一日声を出さない事も…
これではいけないと脳トレを兼ねて朗読。
今は色々な役に立つ本が沢山出てるのネ
新緑のさわやかな皐月晴れの中
ホーケキョ!と鶯の声を聞きながらの
ウォーキング

なんと人っこひとり会わない貸切りの道を
鼻歌うたいながら3千歩

村をひと廻りするとこの歩数になるのです。
なんと今日、木と草と囲いのない庭に
キジが2度も散歩に来ました。ケーッと云う
鳴き声が不思議
写真を撮ろうとかまえたら足早やに
ツーと横切っていきました。