5月
3ヶ月も仕事もしないでいるなんて…
この先経済はどうなっていくのでしょう
私も5月大ホールでの朗読劇
6月のドラマティークシャンソン(絶対イケる
と思ってたのに残念)歌とドラマの融合、
大人向けの作品の上演が延期になって、
個人的には、横田早紀江さんの詩の朗読
神戸の朗読会 4月華の会の発表会が延期
これも残念。
楽しみにしていた京都の都をどり、
団十郎さんの襲名公演、
数えあげればきりが無い
神さま コロナ一日も早い終息を…
お願いします。
2020年06月18日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187608405
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187608405
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
残念なことですが、今は終息を待つしかないですね。
野村さんが健やかに穏やかに日々を過ごせますように。
お身体に気をつけて頑張ってください😄
そんなことで、自粛期間中、観るものはもっぱらYouTube。そしてYouTubeではライブ配信(生放送)もできて、配信者と視聴者たちがチャットを使い、大勢でメッセージをやり取りできます。
コロナで退屈だった私は、普段なら知らない人たちとチャットなどしませんが、この時ばかりは誰かとの繋がりを感じたく、衝動的にメッセージを打ち込んでしまいました。そのとき私が観ていた配信では、ドラえもんの話題で盛り上がり、野村さんのお名前も挙がりました。自分たちが子供の頃に観ていたドラえもんの好きな映画シリーズ、トラウマになったシーン(笑)、感動したシーン、笑ったシーン、などなど…知らない方たちとたくさん語り合い、思いがけず自粛期間中でも楽しい時間を過ごすことができました。
野村さんは自粛期間を機に、なにか新しい発見や楽しみはありましたでしょうか?どうかお体に気をつけてお過ごし下さい。